08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

ダンナの言葉に「ドキーン」とする

2016/12/04
ちゃくちゃくと減煙生活を送っている私。
電子タバコのおかげで、喫う本数が激減した。
けれどもどうにも口さみしいので「のどぐろ飴」が手放せない身体になってしまった。
飴で太らないか心配だ…。

ところで。
私は週に一回家の大掃除をしている。
普段はコロコロで済ませているが、週に一回家具をどかしたりして掃除機を徹底的に隅々までかけるのだ。
うちはインコとうさぎがいるので、羽毛や毛やがあちこちで飛び交っている。
だから私がアレルギーを持っているのもあり、徹底的に掃除機をかける。

この掃除日が本当に憂鬱で、大体週末ときめているのだが、朝起きて調子が悪いとその日はキャンセル。先延ばしにする。
この「先延ばし」にする、という行為が以前はできなかった。
調子が悪くても、「掃除日」なんだから無理矢理だるさをおしてやっていた。
何でも物事は「前倒し」がモットーの私が、「先延ばし」ができるようになったということは、少し回復してきたというところなのかもしれない。
そんな訳で、部屋は比較的綺麗に整頓されているが、クローゼットや引き出しの中など、見えないところはぐっちゃぐちゃだ。

特に私は、書類の整理がどうも苦手なのである。
領収書とか、ダンナが「取っといて」と言った書類、DM、光熱費のお知らせなど、もらった書類をろくに目も通さず、箱に放り込んでいる。
だから、その「書物入れ」はカオス状態になっている。
一年前の電気使用量のお知らせなんかまで、その箱に入ったままだ。
自分でもだらしないと思うのだが、どうしても整理が出来ない。
だから、「あれってどこやったっけ」とかいう状態になると、ドキーンとしてしまい、手が震える。頭の中はパニック状態だ。

先日、ダンナが帰るなり、言った。
「年末調整の書類出したんだけどさ、ほら、銀行から来る残高証明書みたいなの持って来いって言われた。どこにある?」
この一言で、私はドキーン!と緊張してしまう。
「そんなの来てたっけ?」
震える手で、カオス状態の箱をひっくり返して探し始めた。

……無い

来た書類はだいたいここに入れてるので、ここに無いとしたら…。もう判らない。
ダンナも手伝って探し始めたが、「うわ」とか「何じゃこりゃ」とか箱のカオス状態に驚き呆れている。「これ、整理しなきゃダメだよ。」

……すみません(泣)
昼間ダラダラしてるのに、ちゃんと書類の整理も出来てなくて…と私は激しい自己嫌悪に襲われる。
だけどそんな書類、銀行から来てたかなあ。
見た覚えがないんだよな。…というか、去年もちゃんと出しているのだから、来てるに決まってるけど。
もしかしたら私、新聞のチラシと一緒に捨てたんじゃ…。
そう思うと心臓がバクバクしてきて、泣きそうになって来た。
あれがないと、住宅減税が受けられないよ……。

ダンナはこういう時は判断が早い人間で、とうに探すのを止めてしまった。
「明日銀行に電話して、再発行してもらうからいいよ。」

私は納得がいかなくて、いつまでも箱をひっくり返したり、引き出しを開けてみたりといつまでも探していた。

「もしかして捨てたんじゃ…」

うつになってから、こういう現象がとても多い。
大事な書類を捨ててしまったり、物をどこにしまったのか忘れてしまったり。
集中力、判断力、記憶力がトリプル状態で鈍っているために起こる。
あと、加齢のせいもあるだろうな。

途方に暮れていたら、ダンナに「そんなことで落ち込んでるの?」と訊かれる始末。
そんな書類、見た覚えも無いし、もしかして新聞のチラシに混じって捨てちゃったのかも。

結局は、翌日ダンナが銀行に電話し、無事に再発行されたものがすぐに届いて事なきを得たのだが…(さすが銀行。速い!)

色々、整理しなきゃなあ。もう暮れだし…。
そう思って書類の束を整理し始めたが、10分と続かないうちに止めてしまった。
集中力が続かず、じっとしてられない。
実家にシュレッダーがあるので、今度この束を持って行って処分してこよう。

しかし本当にどうして片付けられないんだろうなあ…。







1451458483813-crop-horz.jpg



★よろしかったらポチッとお願いします。励みになります…★



15:06 日々あれこれ | コメント(2)
コメント
No title
みちるさん、おはよう!
不眠再発中で休みの今日も早朝覚醒してしまいました。

私も昔はきちんと整理整頓してたんだけど、今はもうすぐに書類無くしちゃうねぇ。
先日も都営住宅の家賃見直しで年金の受給金額のハガキが必要だったのだけど無くしちゃったので再発行してもらいました。

最近ではもう開き直って家は散らかり放題です。
誰にも怒られないし。

みちるさんも、ちゃんとやらなきゃって思わないように手を抜いてくださいね。
なんてそれが出来ないから苦しむのでしょうけどねぇ。ヽ(´o`;
メロさんへ
こんにちは~。
いつもコメントありがとうございます。
私も早朝覚醒しちゃいました。ここのところずっとで、嫌になります。

ほんとに書類とかの整理整頓って苦手です。
どこか場所を決めてきちんと整理しておけば「ドキーン」もなくなると思うのですが(笑)
でもどうしても整理出来ないんで、あちこちに重要な書類が…。
気にはなってるけど、手が付けられない状態です。

メロさんもお仕事頑張ってますね!っとにメロさんのガッツの半分でもいいから欲しいなあ。

管理者のみに表示