夏大嫌い
2015/08/04
毎日毎日35℃越えで本当に嫌になります。
私は夏が大嫌いなので…。ほんとになくてもいい季節だと思ってるくらいです。
毎年梅雨明けした途端、早く終われと思ってます。
考えたら仕事してないほうが暑さを感じるかもしれません。
仕事していた時は朝、まだましな頃に出ていき、昼間はエアコンの効きすぎたオフィスでカーディガンを
羽織ってレッグウォーマーをして仕事をして、少しましになった夕方に帰宅。
無職の今の方が、容赦ない夏の厳しさを感じます。
家にいるとなるべくエアコンを付けないので、日当たりの良い我が家はサウナのようです。
昼間から南側のカーテン閉めてます(笑)
それにしても夏の就活は辛い…。
面接する頃には化粧もドロドロ、ブラウスはびっちゃり、頭はぼーっ…です。
暑さのせいなのか、気持ちが不安定になることが頻繁になってきています。
落ち込んでいるスパンは短いのですが…。
子供のころは夏休みがあったり、色んなイベントがあったりで今思うと楽しみな季節でした。
夏が行ってしまう頃になると寂しい気持ちになったりもしていました。
けれども大人になってからはただただ辛い季節でしかありません。
温暖化のせいで年々暑さが厳しくなってる気がします。
子供の頃はエアコンなんか滅多につけなかったし、30℃超えると大騒ぎだったような。
それが今では連日35℃…。そのうち東京でも普通に体温くらい行くんじゃないでしょうか、恐ろしい。
【夏の嫌いなところ】
①暑さのせいで何もやる気がなくなる。(年のせいか年々辛くなる…)
②私は汗っかきなので身体から滝のような汗が噴き出て不快。顔は何故か鼻と口の周りだけ玉のように汗
が噴き出てきてほんとに嫌になる。
③セミをはじめとして大嫌いな虫が跋扈する。(彼らに罪はないのですが)
④自分を含めてみんながイライラしてる。
⑤夏休みでどこ行っても子供がいっぱい。人がいっぱい。(私は人ごみがダメなので…)
⑥日に焼ける…。日傘だのなんだのメンドクサイ。
⑦洗濯物が増える。
⑧電気代がかかる。
などなど上げだしたらきりがないのでもうやめておきます(笑)
夏だいすき!ワクワクする!なんて言ってる同年代見てると、ごめんなさいですがもう理解不可能です。
一番好きなのは夏の終わりごろで秋になりかけのあたりから、冬が始まる頃です。
空が高くなって、うろこ雲の粒々を見上げながら、日差しはまだ強いのに風が冷たい…。
そんな季節が一番好きです。
今から待ち遠しい気持ちでいます。
その頃はもう少し症状も安定してるといいのですが…。
↓これ、おいしい!
私はお酒が今は飲めないので、夕方ベランダに出て毎日のんびりごくごくやってます。
コラーゲンのも美味です。

私は夏が大嫌いなので…。ほんとになくてもいい季節だと思ってるくらいです。
毎年梅雨明けした途端、早く終われと思ってます。
考えたら仕事してないほうが暑さを感じるかもしれません。
仕事していた時は朝、まだましな頃に出ていき、昼間はエアコンの効きすぎたオフィスでカーディガンを
羽織ってレッグウォーマーをして仕事をして、少しましになった夕方に帰宅。
無職の今の方が、容赦ない夏の厳しさを感じます。
家にいるとなるべくエアコンを付けないので、日当たりの良い我が家はサウナのようです。
昼間から南側のカーテン閉めてます(笑)
それにしても夏の就活は辛い…。
面接する頃には化粧もドロドロ、ブラウスはびっちゃり、頭はぼーっ…です。
暑さのせいなのか、気持ちが不安定になることが頻繁になってきています。
落ち込んでいるスパンは短いのですが…。
子供のころは夏休みがあったり、色んなイベントがあったりで今思うと楽しみな季節でした。
夏が行ってしまう頃になると寂しい気持ちになったりもしていました。
けれども大人になってからはただただ辛い季節でしかありません。
温暖化のせいで年々暑さが厳しくなってる気がします。
子供の頃はエアコンなんか滅多につけなかったし、30℃超えると大騒ぎだったような。
それが今では連日35℃…。そのうち東京でも普通に体温くらい行くんじゃないでしょうか、恐ろしい。
【夏の嫌いなところ】
①暑さのせいで何もやる気がなくなる。(年のせいか年々辛くなる…)
②私は汗っかきなので身体から滝のような汗が噴き出て不快。顔は何故か鼻と口の周りだけ玉のように汗
が噴き出てきてほんとに嫌になる。
③セミをはじめとして大嫌いな虫が跋扈する。(彼らに罪はないのですが)
④自分を含めてみんながイライラしてる。
⑤夏休みでどこ行っても子供がいっぱい。人がいっぱい。(私は人ごみがダメなので…)
⑥日に焼ける…。日傘だのなんだのメンドクサイ。
⑦洗濯物が増える。
⑧電気代がかかる。
などなど上げだしたらきりがないのでもうやめておきます(笑)
夏だいすき!ワクワクする!なんて言ってる同年代見てると、ごめんなさいですがもう理解不可能です。
一番好きなのは夏の終わりごろで秋になりかけのあたりから、冬が始まる頃です。
空が高くなって、うろこ雲の粒々を見上げながら、日差しはまだ強いのに風が冷たい…。
そんな季節が一番好きです。
今から待ち遠しい気持ちでいます。
その頃はもう少し症状も安定してるといいのですが…。
↓これ、おいしい!
私はお酒が今は飲めないので、夕方ベランダに出て毎日のんびりごくごくやってます。
コラーゲンのも美味です。
