ゆるゆる就活
2016/08/20
最近、ちらちらと求人情報や、街の求人の貼り紙なんかを見ている。
ひとつ、ここならいけるかも…という求人があったのだが、うーん…できるかな、無理かな…なんて考えてグズグズしていて、意を決して電話してみたら「今回、多数の応募を頂きまして、申し訳ありませんが募集を締め切らせて頂きました。」と感じよく言われてしまった。
途端に気が抜ける私。そして後悔する私。
感じ良さそうなところだったのにな。
けれど、条件が良いのでそういうところはばーっと応募が来ちゃうんだろうなとあきらめた。
今回は年齢も訊かれてないので、ホントにそうなんだろうと思う。
就活の電話かけるにも気合が要る。
そんなわけで、また振り出しに戻って求人情報を検索。
なかなか条件に合うところが無い。
ブランクが長く、うつを患ってると色々考えてしまって前へ進めない。
仕事を始めるとうつが良くなるのか、それとも悪化するのかそれも判らない。
不安だらけの就活だ。
ブランクが長いと、仕事のスキルもそうだけど、人のあしらい方というか、集団の中での自分の身の置き方というのか、そういうものに疎くなって来る。
ずっと引きこもっていて外へ行かないと、人ごみを歩くのが下手になるように、そういうことが上手く出来なくなって来るのだ。
働く先の環境にもよるけど。
うーん…。
近所に、いつ行っても「パートさん募集」の貼り紙がしてある、ボッロボロのクリーニング店があるのだが、最悪の場合あそこでもいいかなとか思っている。
だけど…あそこ大丈夫なのかな。
働き始めた途端、閉店とかならないよね(笑)
それとか、友人のお母様が、ホテルの清掃の仕事をずっとしていて、「いつでも募集してるわよ」って言ってたのを思い出したりする。
以前は外へ出て仕事をしている人を見ると、訳も無く罪悪感に襲われた。
皆、規則正しく毎日仕事をして過ごしているのに、自分はだらだらと仕事もせずに家に居て寝たり起きたりの繰り返し。家事も満足にできない…と悲観的になり、ますます調子を崩していたが、最近はあまりそういう風に考えなくなった。
自分だって今まで頑張って来たのだから、少しくらい休養する期間があっても仕方がないのじゃないか…と、もはや開き直っている。
これが良いことなのか悪いことなのか自分には判らないが、ただ純粋に「そろそろ働きたいな」と思えるようになってきた。
どこまでやれるか判らないが、あの「緊張感」が懐かしい。
だけど私の脳、まだ新しいことを覚えられるかな。
その辺が少し不安なのだけれども…。
ちいはいつも、暇な私の相手をしてくれる


★よろしかったらポチッとお願いします。励みになります…★



ひとつ、ここならいけるかも…という求人があったのだが、うーん…できるかな、無理かな…なんて考えてグズグズしていて、意を決して電話してみたら「今回、多数の応募を頂きまして、申し訳ありませんが募集を締め切らせて頂きました。」と感じよく言われてしまった。
途端に気が抜ける私。そして後悔する私。
感じ良さそうなところだったのにな。
けれど、条件が良いのでそういうところはばーっと応募が来ちゃうんだろうなとあきらめた。
今回は年齢も訊かれてないので、ホントにそうなんだろうと思う。
就活の電話かけるにも気合が要る。
そんなわけで、また振り出しに戻って求人情報を検索。
なかなか条件に合うところが無い。
ブランクが長く、うつを患ってると色々考えてしまって前へ進めない。
仕事を始めるとうつが良くなるのか、それとも悪化するのかそれも判らない。
不安だらけの就活だ。
ブランクが長いと、仕事のスキルもそうだけど、人のあしらい方というか、集団の中での自分の身の置き方というのか、そういうものに疎くなって来る。
ずっと引きこもっていて外へ行かないと、人ごみを歩くのが下手になるように、そういうことが上手く出来なくなって来るのだ。
働く先の環境にもよるけど。
うーん…。
近所に、いつ行っても「パートさん募集」の貼り紙がしてある、ボッロボロのクリーニング店があるのだが、最悪の場合あそこでもいいかなとか思っている。
だけど…あそこ大丈夫なのかな。
働き始めた途端、閉店とかならないよね(笑)
それとか、友人のお母様が、ホテルの清掃の仕事をずっとしていて、「いつでも募集してるわよ」って言ってたのを思い出したりする。
以前は外へ出て仕事をしている人を見ると、訳も無く罪悪感に襲われた。
皆、規則正しく毎日仕事をして過ごしているのに、自分はだらだらと仕事もせずに家に居て寝たり起きたりの繰り返し。家事も満足にできない…と悲観的になり、ますます調子を崩していたが、最近はあまりそういう風に考えなくなった。
自分だって今まで頑張って来たのだから、少しくらい休養する期間があっても仕方がないのじゃないか…と、もはや開き直っている。
これが良いことなのか悪いことなのか自分には判らないが、ただ純粋に「そろそろ働きたいな」と思えるようになってきた。
どこまでやれるか判らないが、あの「緊張感」が懐かしい。
だけど私の脳、まだ新しいことを覚えられるかな。
その辺が少し不安なのだけれども…。
ちいはいつも、暇な私の相手をしてくれる


★よろしかったらポチッとお願いします。励みになります…★



スポンサーサイト
| HOME |